上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつもご一緒させていただき有難うございます。
大きな魚を運ぶようになりましたね。
今月末の雛デビューが楽しみですね。
迷い込んできた雛はどうなったんでしょうか?。
知っていたらお教えください。
Scarletさんへ
こちらこそいつも有り難うございます。
その後、この雛鳥はみかけません。
生き延びていてくれると良いのですが。
それから、MI橋のペアの状況が少し変わりました。
この週末は、ペアで可動堰の少し下流辺りに張り付いていました。
二番子を何処につれてくるのか?、楽しみです。
Author:badfisher
カワセミを見ると魚が釣れないジンクスが30数年経った今も、未だ破れず。
最近は、老眼が進んでフライを巻くのにも嫌気がさし、何の因果か、カワセミ撮影にのめり込んでしまいました。